サンマの栄養素
サンマは江戸時代から「庶民の魚」として親しまれてきました。サンマは美味しいだけでなく、栄養的にもとても優れた青魚であると庶民は理解していたのではないだろうか。
|
実際、サンマは栄養面からみて、とても優れた魚なのだ。サンマには必須アミノ酸をバランスよく含んだ良質のタンパク質や、貧血防止に効果のある鉄分、粘膜を丈夫にするビタミンA、また骨や歯の健康に欠かせないカルシウムと、その吸収を助けるビタミンDも多く含んでいる。成長期の子どもや中高年の人が、積極的にとりたい魚である。 |
|
さらに、近年注目されている不飽和脂肪酸のDHA(ドコサへキサエン酸)とEPA(エイコサペンタエン酸)が、サンマには豊富に含まれていることだ。これら不飽和脂肪酸には、血液をサラサラに保ち、コレステロール値を下げる働きがある。また、DHAは脳細胞の働きを活発にし、学習能力の向上、痴呆やボケを防ぐ効果も期待できる。 |
|
加えて、サンマにはコレステロールの代謝促進や肝臓強化に優れて効果を発揮するタウリンが豊富にある。サンマの薬効は主にその脂にあるので、焼き魚にする時には姿のまま、脂を落とさないように焼くよう注意したい。 |
サンマの成分(可食部100gあたり)
*ビタミンAはレチノール当量
(平成17年五訂増補日本食品標準成分表より)